DETAIL商品詳細

その使用目的と低コスト重視の大量生産がゆえに、軍用アイウェアは無骨で繊細さに欠けチープであると言われますが、WX SAINTを見た者は考えを改めざるを得ないでしょう。
繊細にも見える美しいスタイリングの中にミルスペックMIL-PRF-32432(GL)規格に準拠した軍用アイウェアの性能を潜ませているのです。
従来型の軍用アイウェアであれば、ミルスペックに準拠するためにフルリム・フレームで最低レンズ厚2.2mm以上、ハーフリム・フレームでれば最低レンズ厚は2.4mm以上の極厚レンズを使用しているため、プリズムによる視界の歪み等による光学性能の低さとアイウェア自体の重量増加による大きなデメリットがありました。
WX SAINTは高性能光学SELENITE™レンズによって、レンズ厚を2.0mmに抑え、しかも軽量なハーフリム・フレームでミルスペックをクリアする、驚異的な性能を実現しています。

WX SAINT – ALTERNATIVE -は、REGULAR:標準サイズのWX SAINTをベースに、より日本人の顔にフィットするようフレーム幅を広く設計したモデルです。
当然のことながら ミルスペックMIL-PRF-32432準拠で ANSI Z87.1(Z87+)規格認証品です。

WX SAINTはBlack Ops (ブラックオプス) 仕様。
マットブラックのフレームに隠密性を重視したステルスブラックのWX(ロゴ)バッジです。
光の当たり方で、その表情が見え隠れするテンプル・ラインは 、軍用品とは思えない美しさで、インジェクション式ラバーグリップと調和しています。

通常、大量生産で低コスト重視の軍用アイウェアは全体的にプラスチック剥き出しのチープな作りですが、WX SAINTは所有者でしか知りえないインサイド・ディティールにさえ、こだわった作り込みが見えます。
流れるような美しいテンプル・ラインですが、正真正銘のMIL-PRF-32432(GL)規格の軍用アイウェアです。
ノーズとテンプルにはにはインジェクション式ラバーグリップが配置されており、ズレ難い設計になっています。

WX SAINT ALTERNATIVE 2LPは米軍のMCEP(軍用コンバット・アイ・プロテクション)における必須条件「スモークグレイ」と「クリア」のレンズ交換システムを実現するため、日本のプロフェッショナル達の要望で特注生産されました。
こんにちは、【GP-DIRECT】の二戸(にと)と申します。偉そうな格好してますが、普段はいたってラフな格好で仕事しています。
スーツを着ることは、年に数回しかありません(笑)お問い合わせなどありましたら、お気軽にどうぞ。